内定が出ない理由 【1】本気で働く気がない
- 2016/9/23
- 就活中期

「本気で働く気がない」
希望する会社いけないのなら、
- 大学院に行こう
- 留学しよう
- 就職浪人しよう
- 家事手伝い(アルバイト)しよう
と思っている人です。
「意欲」は、新卒最大の武器といっても過言ではありません。
知識と違い、意欲は研修などでは身につけられない上に自分でもどうにもならないものだったりもします。
だからこそ、採用活動において、意欲は重要視されます。
また、意欲は言葉だけで表すものではありません。
行動をともなった際にはじめて、社会人が認める「意欲」と認識されます。
「がんばります、やる気はあります。なんでもやります。」と言えばいいってものではありません。
社会人は、想像以上にたくさんの人とコミュニケーションをとっていますので、そのやる気が本気かどうかはすぐにわかるのです。
心のどこかで思っていませんか?
「働きたくない」
「がんばりたくない」
あなたに内定が出ないのは、知識でも能力でもなく、「意欲」の問題かもしれません。
(文:就活図鑑 編集部)