19卒 就活本番で焦らない!自己分析のお手伝い
- 2017/10/11
- 就活初期

自己分析の一環で、関係者(家族・友人・ゼミ・アルバイト先の上司など)から自分についての評価をきいて、参考にするという就活生も多いでしょう。
とはいえ、周囲の人は、今後の関係性を考えると本人にいいづらいことがあります。
1:外見に関すること
⇒太っている、挙動不審、目つきが悪い…
2:性格に関すること
⇒意地が悪い、協調性がない、自分の利益のことしか考えない…
「確かに…」
と思われるでしょう。
だけど、企業からすると、外見・性格は、職務経験のない学生を評価するのに必要な判断材料なのです。
もしも、何も指摘してもらえないけれど心配だという方は、何のしがらみのない私たちがお手伝いします。
外見・性格は、修正したくても時間がかかるのが特徴です。
(たとえば、明後日面接だけど「太り過ぎ」という指摘を受けても、手遅れです。)
就活本番に向けて、今から準備をすすめることをおすすめします。
(文:就活図鑑編集部)