2018卒 一人暮らしの内定ホルダーが入社までにすべきこと
- 2018/1/16
- 就活後期

すでに4月に入社先を決めていらっしゃる方で、
一人暮らし(賃貸)をされている場合、今月末までに確認しておくべきことをお知らせします。
なぜこんな記事を掲載するのかというのも、
毎年この時期、採用活動に追われている採用担当者がアナウンスを忘れることがよくあるから。
賃貸物件にもよりますが、早いところだと退去の2か月前までに書面で「解約届」を提出する必要があります。
つまり、3月末に退去をするのであれば、1月末までには処理をしなければなりません。
現時点で、企業の担当者から何のアナウンスもない場合、念のため、確認することをおすすめします。
試験などでバタバタする前に、1通メールか電話をすればいいだけです。
と同時に、「賃貸契約書」を読む、不動産会社に確認してみましょう。
※駐車(輪)場などがあれば、忘れずに。
間違っても、親御さんに依頼してはいけません。
4月から社会人。
こういった「事務処理」も仕事の基本です。
そして、一生ついて回ります。
今からでも、自分でやってみる習慣を身につけましょう。
仮に、企業からアナウンスがあったのにもかかわらず、自分の処理が遅いことで不要な家賃が発生した場合。
もちろん、企業は負担などしてくれません。
無駄な出費に泣かないよう、スケジュールに余裕をもって取り組みましょう。
(文:就活図鑑編集部)