
就活生&若手社員のみなさま
だいぶ遅くりましたが、あけましておめでとうございます!
2021年が始まりました。
引き続き、新型コロナウィルスが全世界に影響を与え続けており、将来不安の就活生も多いこととお察しします。
業界によっては、かなり厳しい状況が続いていますが、変わらないところ、むしろ過去最高益の会社も世の中には存在するのが現実です。
また、「採用される人材」も同様で、内定を複数社からもらえる方と、就活・転職活動が難航する方ないし新型コロナ不況の影響で職を失ってしまう方の二極化がすすんでいます。
差はどこにあるのでしょう。
【1】変化に気づくアンテナの高さ
【2】変化に対する対応の速さ
【3】柔軟性/適応力
周囲の事例を色々と検証したところ、上記の3つではないかと感じています。
これから世の中は、どんどん変化していくでしょう。
よりよく変化するために、過去の経験や実績は活かしながらも拘らない、やわらかな対応を目指して、今年もがんばりたいと思います。
新しいことの種まきを本日やりました♪
どうにか還元できますように。。。
それでは、みなさまの2021年がより素晴らしい1年でありますように!
(文:就活図鑑編集長)